



不動産売買に関することなら当社にお任せください!
「家を建てる為の土地が欲しい」「事業の拡大のために店舗や事務所を購入・売却したい」
「資産形成のために収益物件を持ちたい」など、お客様からの多様なニーズに応えるべく
「宅地開発」「事業用売買」「収益物件売買」を行っております。
土地や建物といった不動産は、街を形作るうえで最も重要な要素です。
私たちは不動産の売買を通じて地域の発展に貢献することを目指しております。
宅地開発

独自のブランドであるサークルタウンを立ち上げ滋賀県南部地域を中心に分譲宅地の開発・販売を行っております。
長年の経験を活かし土地の購入・開発・宅地造成の設計及び造成工事を行い、時代に合わせた高品質な宅地分譲をご提案しております。
住民のみなさんが明るく仲よく暮らして頂ける街づくりを目指しております。
事業用

店舗・事務所から工場・物流拠点まで、用途に合わせた事業用物件を売買しております。
お客様ごとに事業内容が異なるのはもちろん、同じお客様でもタイミングによって店舗や工場など必要な物件は異なるかと思います。
私たちはお客様がその時々に必要とされる物件をご提案し、お客様の事業や地域の商工業の更なる発展をサポートしております。
収益物件

私たちは収益物件を単なる物件としてではなく「一つの事業」として考えております。収益物件といえばその最大の魅力は安定した賃料収入で資産を形成できることですが、物件ごとに立地や築年数などが異なり、その内容は様々です。
そこで私たちは、築年数が浅く立地条件も良い物件や、築年数が古くてもリノベーションすることで価値を高めた物件など、お客様が資産を形成する上で満足していただけるような高品質な収益物件をご提案しております。
不動産賃貸をお探しの方、
まるなかの賃貸物件を是非、ご利用ください!
アパートなどの住居用賃貸、店舗や倉庫などの事業用賃貸、そしてウィークリーマンション事業を手掛けております。
売買と異なり、賃貸の場合は「初期費用が少なく済む」「短期から長期まで柔軟に入居期間を決められる」などの
メリットがあります。私たちはそのメリットをお客様に最大限活かしていただけるよう、住居用賃貸
や事業用賃貸を行っており、また一週間からご利用いただけるウィークリーマンション事業を行っております。
住居用

滋賀県南部を中心にマンション・アパート・一戸建て等の住居の賃貸を行っております。
単身タイプやファミリータイプ、家具・家電付きタイプのお部屋まで様々なお部屋をご提案しております。個人のお客様のご利用はもちろん、寮や社宅として法人のお客様にも多くご利用いただいております。
お客様が安心して快適に過ごしていただける住まいを私たちはご用意いたします。
事業用

自社で保有する事業用物件(店舗・倉庫・土地等)を店舗や物流拠点として賃貸しております。
地域の生活に欠かすことのできないスーパーマーケットやドラッグストアのような店舗、運送会社の地域拠点となる事務所、多数の資材を保管するための土地など、事業者様の事業に合った物件をご提案しております。
私たちの物件をご利用いただくことが事業の拡大につながるよう、貸主として最大限サポートいたします。
ウィークリーマンション

「かばん1つで即入居!」を合言葉に、1週間単位でご利用いただけるウィークリーマンションを運営しております。
家具・家電が完備されており、入居を始めたその日から快適にお過ごしいただくことができます。
出張・研修等ビジネス、ホテル代わりや1人暮らしをしてみたい方など中・短期間ご利用をご希望の法人様・個人様の様々な用途に答えする事ができるようご提案しております。
これからの時代に耐えうる安心・安全な建物を
まるなかはご提供いたします
「丸仲木材」の屋号で昭和初期より地元産木材を山から切り出し、市場へ供給をすることを業としてまいりました。
その後、木から得た知識と経験を活かし住宅を中心に建築業を手がけてまいりました。
社名の基となっております「丸く仲よく」という精神のもと、お客様にとって最適な建物をご提供いたします。









一般住宅

在来工法を基本に大黒柱や土壁、日本瓦などを用いた伝統的な住宅や、免震工法や太陽光発電を用いた災害に強く、自然に優しい住宅などお施主様のさまざまご要望に対応しご提案しております。また、「時代が変わっても住人にとって常に心地良い環境であってほしい」という思いから、お客様にとってより良い住環境になるようリフォーム工事を手掛けております。
お施主様がいつまでも安心して暮らしていける家づくりを私たちは心がけております。
アパート・店舗

「新しく綺麗な建物で事業を展開したい」。
このような思いを持っておられる事業者様は多いのではないでしょうか?
私たちは一から新しく事業用物件を作ることで、事業者様のこの思いを形に変えるお手伝いをしております。
これまでの事業用物件の売買・賃貸そして多くの
建築の経験から、事業者様が必要とされる店舗や倉庫の建設を手掛けております。
特殊建築

住居用でもなく事業用でもない、神社仏閣などの”非日常”の建設を手掛けております。
神社仏閣のように日常から離れて厳かな空気漂う場所においては、その雰囲気にあった特別な建築が求められます。
私たちは神社仏閣の歴史と伝統を尊重し、その伝統がこの先も引き継がれるよう、長年の建築の経験を元に神社仏閣の工事を請け負っています。
弊社は昭和30年4月マルナカ木材として滋賀県甲賀郡土山町に誕生し、「人と人との和と努力」という経営理念を
軸として、時代の移ろいとともに事業内容を変化させてきました。
創業当時は山林経営・立木伐採業を主に事業を行っていました。
その後、昭和54年より建設請負業を始めました。
現在ではこれまでの経験を活かし、「不動産売買・不動産賃貸・建設」を中心に事業展開しています。
私たちはこれからも「人と人との和と努力」という経営理念を基に、未来的空間を創造する企業として、さらなる
飛躍を目指し取り組んで参りたいと思っています。
代表取締役 馬場 毅

- 商 号:株式会社まるなか住宅
- 創 業:昭和30年4月
- 設 立:昭和46年7月
- 資本金:2,000万円
- 代表者:馬場 毅
- 事業内容
不動産売買
不動産賃貸
建設 - 免許番号
不動産:滋賀県知事(14)第537号
建 築:滋賀県知事(般-25)第31348号



昭和30年 4月 | ![]() |
創業 立木伐採業 マルナカ木材 代表 馬場謙之介 |
昭和45年 5月 | ![]() |
「株式会社丸仲木材」に改め会社組織に変更 |
昭和46年 7月 | ![]() |
不動産取引業「株式会社三晃商事」設立 |
平成 2年12月 | ![]() |
新社屋完成 |
平成10年 5月 | ![]() |
馬場 毅 社長就任 |
平成13年 4月 | ![]() |
「株式会社三晃商事」を「株式会社まるなか住宅」に社名変更 |
平成22年12月 | ![]() |
湖南オフィス 開設 |
平成25年10月 | ![]() |
「株式会社丸仲木材」「株式会社まるなか住宅」合併 |

本 社
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山
1438−2
TEL:0748-66-0054
FAX:0748-66-1174

まるなかビル(湖南オフィス)
〒520-3222
滋賀県湖南市吉永
104−1
TEL:0748-72-5900
FAX:0748-72-5901
まるなか住宅株式会社
弊社「まるなか住宅」は以下の通り個人情報保護の方針を定め「まるなか住宅」の個人情報保護方針として宣言致します。
- 基本方針
- 個人情報の取得について
- 個人情報の利用目的
- 個人情報の共同利用
- 個人情報の第三者提供
- お客様の同意がある場合
- お客様個人を識別することができない状態で開示する場合
- 業務を円滑に進める等の理由で外部業者等に取扱いを委託する場合(この場合には、十分な保護水準を備えている委託先を選定し、漏洩や再提供を防止するために契約による義務付け等の方法により、適切な管理を実施します)
- 前項に揚げるグループ会社に対して提供する場合
- 人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき、その他、法令の定めにより、お客様の同意を得ることなく第三者に個人データを提供することが認められる場合
- 個人情報に関するお問合せ窓口
- 個人情報の開示請求について
- 個人情報の安全管理措置
- 個人情報の方針と変更
まるなか住宅は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、社内規程等を遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
また、継続して見直しを実施し、改善・向上に努めます。
お客様の個人情報の取得は、適正な手段により行うとともに、利用目的の公表・通知・明示等を行い、ご本人の同意なしに利用目的の範囲を超えた取扱いはいたしません。
お客様の個人情報を以下の目的に利用致します。
建築の請負及びこれらに付帯る事業する土木、外構等に関する各種建築物の増改築及びリフォームの請負及びこれらに付帯する事業
不動産の売買、賃貸、それらの代理・仲介、管理その他付帯する事業
保険媒介代理事業
商品・サービスの開発及び改善のためのマーケティング(アンケートのお願い等)活動、満足度調査、顧客動向分析等商品のサービス提供に関する各種手続き(融資・許認可取得・登記等)の支援・取次
上記の事業における、郵便物、電子メール、電話等による案内、連絡、訪問等の営業活動
上記各目的に付帯する事項
お客様の個人情報を上記の利用目的の達成のためにまるなか住宅のグループである下記会社との間で共同して利用致します。
(1)共同利用する個人情報の項目 お客様氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス等上記利用目的に必要な範囲の個人情報の項目
(2) 個人情報管理について責任を有する者 まるなか住宅株式会社
個人データは、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示いたしません。
お客様の個人情報について、その内容の訂正、利用の停止、消去等のご請求、その他個人情報に関するご質問、苦情等のお申し出については
下記のお問合せ窓口またはお客様の担当営業部署にご連絡下さい。
まるなか住宅株式会社 総務部 お客様情報担当 窓口
〒528-0211 滋賀県甲賀市土山町北土山1438-2
電話:0748-66-0054
FAX:0748-66-1174
幣社の保有個人データについて、開示をご希望される場合には、上記お問合せ窓口までご連絡下さい。
弊社所定の書式をご郵送致しますので、同書式にて開示をご請求頂くこととなります。その際、身分証明書の写しをご提出頂く事により本人確認をさせて頂きます。
尚、通知または開示に先立って、申請の手数料として500円の小為替を頂きますので、予めご了承ください。
弊社到着後、おおよそ2週間を目処にご郵送(配達郵便記録)にてお送り致します。
弊社は、お客様のプライバシー尊重と保護の重要性を認識し、組織全体で個人情報保護法を遵守し、お客様の個人情報を厳重に管理します。
個人情報保護についての考え方は社会情勢の変化等に応じて変わり得るものであり、本プライバシーポリシーも法施行後の状況等の変化を踏まえて、見直しを行うよう努めます。